特殊クリーニングについて

  • HOME
  • 特殊クリーニングについて
特殊クリーニングについて (業界屈指の洗浄力)
私たちマルクリ-ンのクリーニングサービスは、特に作業着の油汚れや頑固な汚れを効果的に落とすことに特化しています。(業界屈指の洗浄力)

特化している理由としては、整備師さんが着るような作業服やオ-バ-オ-ルには、

焼けたエンジンオイルや塩カリ混じりの泥、特殊な循環水が付着しており、

更に内側からの汗や皮脂汚れと組み合わさる事により、一般の洗剤処理では難しい処理を強いられる実情となります。

仮に、市販品を使い、王道である油性系を落としてから水溶性系の汚れを落とす事が出来たにしても、

今度は所有されている洗濯機のドラム(洗濯槽)の内側・外側へ落ちた油が付着して堆積します。

更にその堆積物へ皮脂や汚れ、ゴミ等の不純物が堆積を繰り返し、イヤな匂いまで発生してしまいます。

御家庭内で出来る処理としては、例えるならば「油性系汚れを剥がす・離す」事が限界であり、

最終的には逆汚染や匂い移り、洗濯機の故障にまで繋がります。

一見、自己処理が安上りで簡単!と思いがちですが、大きなリスクをはらんでいるのです。

この事実に留意された上で、当店の専門話をさせて頂くならば、

当店ホ-ムペ-ジの「お知らせ」や「ブログ」「特殊クリ-ニングについて」にも掲載させて頂いてますが、油汚れ自体を「溶かし去る」処理をします。

  これは、大手クリ-ニング店でも既に出来ない処理方法で、日本国内においても数社しか出来ない状況です。

これらの処理に加えて「ペンキやインク」などの染み抜きと、汗抜き洗濯まで加えるならば、汚れる前の状態にまで戻ります。

ベトベトの調理用白衣や前掛けなどにも対応可能だと思います。

一般家庭向けの話としては、食用油などがトレーナ-のような記事に付着してしまった!
⇒ 水洗いしたり、揉んだりしても全く落ちない!の経験があるかとは思います。
⇒ これらが、瞬時に溶けて消えるイメージとなります。

因みに、こちらの画像は有機溶剤洗浄しただけのディ-ラ-様制服となります。

画像、映像、ブログ文言の無断転用を禁止します。